
社会福祉法人 創心福祉会(倉敷市平田)では、
活力ある地域づくりを目指すための“いきいき勉強会”を開催しています!
今回は『元信託銀行員による 終活セミナー』を開催します(*’ω’*)
終活のメリットデメリット!遺言作成、口座整理など。人生の後半戦を楽しく送るための準備を一緒に考えてみましょう!
人生の終わりを見つめる「終活」は、あなた自身やたいせつな人のためにとても大切なことです。このセミナーでは、終活について楽しく学びながら、心の準備をしていきましょう(*‘∀‘)
終活って何だろう?(。´・ω・)?
・自分の気持ちを伝えるための準備
・遺言書の作り方
・お葬式やお墓の選び方
・介護や医療についての考え方などなど
信託銀行に41年勤められた講師をお迎えしてお話していただきます♪
参加費は無料!どなたでも参加OK!
シニアの方、学生さん、主夫・主婦の方なども大歓迎!年齢も不問です。
お気軽にご参加ください(*´罒`*)
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600) ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) |
◇◆「いきいき勉強会」に関するお問合せはコチラ◆◇
社会福祉法人 創心福祉会(担当:山川) ☎086-430-4500

社会福祉法人 創心福祉会(倉敷市平田)では、
活力ある地域づくりを目指すための“いきいき勉強会”を開催しています!
今回は『つばめクリニック 森田院長に聞いてみよう!』を開催します(*’ω’*)
2024年2月に倉敷市西坂で「つばめクリニック」を開院した森田院長。
耳鼻いんこう科の診療は「花粉症」や「ちくのう」、「中耳炎」などのイメージが強いと思いますが、そのほかに「めまい」や「睡眠時無呼吸症候群」など、つばめクリニックではいろいろな診療をされています。
特に嚥下障害(飲み込みに問題がある)の診療に力を入れており、検査、診断から治療、リハビリテーションまで専門スタッフとともに一貫した診療に取り組んでおられます。
そんな、つばめクリニックの院長先生に、普段疑問に思っていることをあれこれと聞いてみよう٩( ‘ω’ )و
参加費は無料!どなたでも参加OK!
シニアの方、学生さん、主夫・主婦の方なども大歓迎!年齢も不問です。
お気軽にご参加ください(*´罒`*)
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600) ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) |
◇◆「いきいき勉強会」に関するお問合せはコチラ◆◇
社会福祉法人 創心福祉会(担当:山川) ☎086-430-4500

社会福祉法人 創心福祉会(倉敷市平田)では、
活力ある地域づくりを目指すための“いきいき勉強会”を開催しています!
今回は『認知症サポーター養成講座』を開催します(*’ω’*)
「認知症サポーター」ってご存知ですか?
認知症に対する正しい知識と理解を持って、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする役割を担っています。
そんな認知症サポーターを養成するこの講座、国が推奨している人気講座なんですよ☆
たった90分の受講であなたも「認知症サポーター」の仲間入り!
受講後には「認知症の人を応援します」という意思を示すカードをお渡しします。
この機会に、認知症の症状や予防方法・認知症の人やその家族を温かく見守る心構えを学びましょう♪
参加費は無料!どなたでも参加OK!
シニアの方、学生さん、主夫・主婦の方なども大歓迎!年齢も不問です。
お気軽にご参加ください(*´罒`*)
詳しい内容、お申込みはコチラから!
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600) ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) |
◇◆「いきいき勉強会」に関するお問合せはコチラ◆◇
社会福祉法人 創心福祉会(担当:山川) ☎086-430-4500

ハートスイッチがお届けする「ケアスキル ワン・アップ研修」☆
ひとつ先を行くスキルを身に付けて頂きたい一心でスタートしたこの研修
ハートスイッチとかかわりの深い外部の先生方にお越しいただき、研修・実技演習など現場で役立つ知識と技術を発信していきます!第2弾としてお招きするのはハートスイッチの講師が誤嚥性肺炎のプロと仰ぐ先生です!
詳しくはこちらから
◇◆『ケアスキル ワン・アップ研修』のお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:先田)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

職場の人間関係を良くしたい、スタッフのモチベーションを高めたい、離職率を下げたい…
そんなお悩みはありませんか?
日本発の教育メソッド『ほめ育』を開発し、国内外600社以上に導入してきたほめ育グループ代表・原邦雄先生によるオンラインセミナーの開催が決定しました!
「『ほめ育』って、聞いたことがあるような…?」
そう思ったあなたにこそ知ってほしい!
実は今、たくさんの企業や介護現場で成果が出ている話題のメソッドなんです。
その「ほめ方」を少し変えるだけで、売上アップ&離職率ダウン!
ご自身の職場や組織づくりに活かせる 実践的なポイント をお届けします。
🌱『ほめる文化』で働きやすい職場をつくりませんか?
Download (PDF, Unknown)
■日 時:2025年3月15日(土) 14:00~16:00
■形 式:オンライン(Zoom開催)
■参加費:無料
■内 容:原邦雄先生講演、成功事例紹介、ワークショップ 他
■対 象:介護事業所の経営者様・管理者様・現場スタッフ様 など、ほめ育に興味のある方ならどなたでもOK!
☆☆参加特典☆☆
セミナー後のアンケートにご協力いただいた方には、原邦雄先生の著書をプレゼント!
———————————
【講師紹介】原 邦雄 先生(ほめ育グループ代表/一般財団法人ほめ育財団代表理事)
大手コンサルタント会社勤務を経て、日本発の教育メソッド「ほめ育」を開発。脳科学・心理学をミックスした教育メソッドは、大人から幼児教育まで、国内外600社以上に導入される。
テレビ朝日「報道ステーション」、NHK「おはよう日本」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などにも出演。著書『今すぐできる! 今すぐ変わる! 「ほめ育」マネジメント』他。
———————————
▼お申し込みはこちら
https://x.gd/TMKjd
上記URLから必要事項をご入力いただき、お申込みください。受付内容を確認後3日以内に当日のZoom ID等の詳細をメールにてお送りいたします。
<申込締切>2025年3月8日(土)
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ。
たくさんのご参加、お待ちしております!!
———————————————————————
◇◆『無料オンラインセミナー』に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:西村)