【法定研修実施サポート】あなたの事業所は大丈夫?法定研修のお困りごと承ります!
2025年04月03日

法定研修のお手伝いをさせてください!

「法令遵守で減算リスクの回避! 最新の情報がまるわかり!」

介護施設の法定研修は「必ず行われなくてはいけない研修」と義務付けられている研修です。
きちんと実施していないと介護報酬の返還や減算の対象になる可能性があります。
あなたの事業所は大丈夫?

 

「法定研修、準備に時間がない? 私たちにお任せください!」

独自で開催したいけど忙しくてできな~い…そんな事業所さん、いらっしゃいませんか~~!?
ハートスイッチでは、【認知症、プライバシー保護、接遇、倫理・法令遵守、緊急時対応、感染症、身体拘束、災害時対応、虐待防止…】必要な法定研修をオーダーメイドでご提案。日程調整も柔軟に対応します!
職員さんが研修準備から解放され、業務に集中できる!負担軽減にもつながりますよ~!!

「介護職員のスキルアップをサポート! 法定研修で質の高いケアを提供」

専門講師による分かりやすく、理解しやすい内容で「質の高いケア」を目指しましょう★
直接指導のため、疑問もその場で解決!安心・安全な介護サービスを提供できるようになります!!
参加できなかった職員さんにもうれしい見逃し配信付き
研修を通して職員のスキルアップモチベーション向上に繋がります!

Download (PDF, Unknown)

お申し込みは、下のお申込みフォーム又はお電話(086-420-1600)でお願いします!
まずは担当者が要望を聞き取り、研修のご提案をいたします。
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!


 【お申し込み方法】

 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 

◇◆「法定研修実施サポート」のお申込み・お問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【いまさら聞けない講座】誰でも気軽に参加できる人気の介護講座!『テーマ:介護保険と認定調査のポイント』2025年5月17日(土)開催!
2025年04月03日

みんな大好き【いまさら聞けない講座】の案内です(・ω・)ノ

大変お待たせいたしました!!

今さら人に聞けない介護の疑問や不安…(・ε・`*)
そんな悩みが気軽に解消(*‘∀‘)

今回のテーマは「介護保険と認定調査のポイント」です。

Download (PDF, Unknown)

介護保険と認定調査について学ぶ絶好のチャンスです!この講座では、介護保険の仕組みや認定調査の重要なポイントを現役認定調査員(先田先生)がわかりやすく解説します。演習を通して、現場で役立つ知識を身につけましょう。介護に関わるすべての方々にとって、必見の内容です。あなたの理解が、より良い介護サービスの提供につながります。ぜひご参加ください!

 

【講座名】いまさら聞けない講座 「介護保険と認定調査のポイント」
【日 時】2025年5月17日(土) 14:00~15:30

【場 所】株式会社 創心會 リハケアタウン東館2階研修室(倉敷市茶屋町2104-1)

【講 師】先田 尚記 先生
【対 象】介護に興味のある方など、どなたでもOK
【参加費】1,000円(税込)  

 ※弊社主催のヘルパー2級・初任者・実務者・たん吸引研修修了生は無料!!!

◆手指消毒・換気など、十分な感染対策を行い実施いたします。

◆参加の際はマスクの着用をお願いいたします。

定員は20名!定員に達し次第締め切りとさせていただきます。先着順の人気講座ですので、お申し込みはお早めに─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

参加をご希望の方は、下のお申込みフォーム又はお電話(086-420-1600)・LINEで申込みをお願いします!


 【お申し込み方法】

 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
 

◇◆「いまさら聞けない講座」のお申込み・お問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ケアスキル ワン・アップ研修】拘縮予防のプロから学ぶ!『拘縮・筋緊張の理解と介助技術』2025年3月9日(日)開催!参加受付中!
2025年02月20日

ハートスイッチがお送りします(‘ω’)ノピンポンパンポン♪
「ケアスキル ワン・アップ研修」

ひとつ先を行くスキルを身に付けて頂きたい一心でスタートしたこの研修ΣΣ=((((ノ・ω・)ノ
今回は拘縮予防のプロ!介護技術に関する著書多数!理学療法士の田中義行先生をお招きします☆

拘縮や麻痺のある方の更衣介助やベッド介助で困っていませんか?
利用者の筋緊張を和らげる体位、利用者の力を引き出すスキルを身につけておくと、お互いに介助がラクになる!負担も時間も軽減することができますよ!

田中先生の直接指導が受けられる貴重なチャンスです!
療法士さん、看護職さん、介護職さんなど、ベテランさんから新人さんまで経験に関わらず、興味のある方ならどなたでもご参加いただける内容ですよ☆

前回の研修の様子をちょっと見せ↓
とても和やかな雰囲気の研修ですよ~♪

https://www.youtube.com/watch?v=e0ZqfzZO8s4

Download (PDF, Unknown)

【研修名】ケアスキル ワン・アップ研修『拘縮・筋緊張の理解と介助技術』
【日 時】2025年3月9日(日)10:00~16:00
【場 所】株式会社 創心會 リハケアタウン東館2階研修室(倉敷市茶屋町2104-1)【講 師】田中義行 先生
【対 象】介護に興味のある方など、どなたでもOK
【参加費】11,000円(税込)

定員(40名)に達し次第締め切りとさせていただきます。
大変著名な先生の研修です。お申し込みはお早めに─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

◆手指消毒・検温・換気など、十分な感染対策を行い実施いたします。
◆感染拡大防止のため募集定員を制限させていただく可能性があります。

 

参加をご希望の方は、

 https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=8718439689371754&EventCode=9499260350

上記URLより申込みをお願いします!


◆参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
◆手指消毒・検温・換気など、十分な感染対策を行い実施いたします。
◆感染拡大防止のため募集定員を制限させていただく可能性があります。

 ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!! 

◇◆『ケアスキル ワン・アップ研修』のお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:先田)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【いまさら聞けない講座】誰でも気軽に参加できる人気の介護講座!『テーマ:排泄支援・おむつの選び方』2025年2月11日(火)開催!
2025年01月15日

みんな大好き【いまさら聞けない講座】の案内です(・ω・)ノ

大変お待たせいたしました!!

今さら人に聞けない介護の疑問や不安…(・ε・`*)
そんな悩みが気軽に解消(*‘∀‘)

2025年2月の開催が決定しました!!!!
今回のテーマは「排泄支援・おむつの選び方」です!

Download (PDF, Unknown)

いつも漏れちゃう…どのおむつの種類がよいのかなぁ…
排泄ってとってもデリケートな問題、そしてとっても大切な支援。
快適な生活をサポートする、排泄支援の知恵を身につけ、心地よい毎日を支えましょう☆

【講座名】いまさら聞けない講座 「排泄支援・おむつの選び方」
【日 時】2025年2月11日(火) 10:00~11:30
【場 所】株式会社 創心會 リハケアタウン東館2階研修室(倉敷市茶屋町2104-1
【講 師】先田 尚記 先生
【対 象】介護に興味のある方など、どなたでもOK
【参加費】1,000円(税込)  

 ※弊社主催のヘルパー2級・初任者・実務者・たん吸引研修修了生は無料!!!

◆手指消毒・換気など、十分な感染対策を行い実施いたします。

◆参加の際はマスクの着用をお願いいたします。

定員は20名!定員に達し次第締め切りとさせていただきます。先着順の人気講座ですので、お申し込みはお早めに─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

参加をご希望の方は、下のお申込みフォーム又はお電話(086-420-1600)・LINEで申込みをお願いします!


 【お申し込み方法】

 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
 

◇◆「いまさら聞けない講座」のお申込み・お問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆満席御礼☆【いまさら聞けない講座】誰でも気軽に参加できる人気の介護講座!『テーマ:立ち上がり・移乗介助』2024年11月21日(木)開催!
2024年10月07日

・・・定員に達しましたので募集を終了しました…

\いまさらファンの皆さま~(≧▽≦)/

大変お待たせいたしました!!

今さら人に聞けない介護の疑問や不安…(・ε・`*)
そんな悩みが気軽に解消できると大好評の人気講座♡【いまさら聞けない講座】

2024年11月の開催が決定しました!!!!
今回のテーマは「立ち上がり・移乗介助」です!

移乗介助は、介護現場において非常に重要なスキルの一つです。「持ち上げない介護」「対象者の力を利用した介護」を習得することで、介護者自身の身体的負担を軽減し、利用者に対しても安心感を提供することができます。スムーズな立ち上がり、移動をサポートするための基本的な知識と技術を学びましょう☆

Download (PDF, Unknown)

【講座名】いまさら聞けない講座 「立ち上がり・移乗介助」
【日 時】2024年11月21日(木) 19:00~20:30
【場 所】株式会社 創心會 リハケアタウン東館2階研修室(倉敷市茶屋町2104-1)
【講 師】先田 尚記 先生
【対 象】介護に興味のある方など、どなたでもOK
【参加費】1,000円(税込)  

 ※弊社主催のヘルパー2級・初任者・実務者・たん吸引研修修了生は無料!!!

◆参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
◆手指消毒・換気など、十分な感染対策を行い実施いたします。

 【お申し込み方法】

 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
 

◇◆「いまさら聞けない講座」のお申込み・お問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・