【いまさら聞けない講座】誰でも気軽に参加できる人気の介護講座!『テーマ:排泄支援・おむつの選び方』2025年2月11日(火)開催!
2025年01月15日

みんな大好き【いまさら聞けない講座】の案内です(・ω・)ノ

大変お待たせいたしました!!

今さら人に聞けない介護の疑問や不安…(・ε・`*)
そんな悩みが気軽に解消(*‘∀‘)

2025年2月の開催が決定しました!!!!
今回のテーマは「排泄支援・おむつの選び方」です!

Download (PDF, Unknown)

いつも漏れちゃう…どのおむつの種類がよいのかなぁ…
排泄ってとってもデリケートな問題、そしてとっても大切な支援。
快適な生活をサポートする、排泄支援の知恵を身につけ、心地よい毎日を支えましょう☆

【講座名】いまさら聞けない講座 「排泄支援・おむつの選び方」
【日 時】2025年2月11日(火) 10:00~11:30
【場 所】株式会社 創心會 リハケアタウン東館2階研修室(倉敷市茶屋町2104-1
【講 師】先田 尚記 先生
【対 象】介護に興味のある方など、どなたでもOK
【参加費】1,000円(税込)  

 ※弊社主催のヘルパー2級・初任者・実務者・たん吸引研修修了生は無料!!!

◆手指消毒・換気など、十分な感染対策を行い実施いたします。

◆参加の際はマスクの着用をお願いいたします。

定員は20名!定員に達し次第締め切りとさせていただきます。先着順の人気講座ですので、お申し込みはお早めに─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

参加をご希望の方は、下のお申込みフォーム又はお電話(086-420-1600)・LINEで申込みをお願いします!


 【お申し込み方法】

 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
 

◇◆「いまさら聞けない講座」のお申込み・お問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【いきいき勉強会】元信託銀行員による 終活セミナー★参加費無料★2025年2月8日(土)開催!
2025年01月14日

社会福祉法人 創心福祉会(倉敷市平田)では、
活力ある地域づくりを目指すための“いきいき勉強会”を開催しています!

今回は『元信託銀行員による 終活セミナー』を開催します(*’ω’*)

終活のメリットデメリット!遺言作成、口座整理など。人生の後半戦を楽しく送るための準備を一緒に考えてみましょう!

人生の終わりを見つめる「終活」は、あなた自身やたいせつな人のためにとても大切なことです。このセミナーでは、終活について楽しく学びながら、心の準備をしていきましょう(*‘∀‘)

終活って何だろう?(。´・ω・)?
・自分の気持ちを伝えるための準備
・遺言書の作り方

・お葬式やお墓の選び方
・介護や医療についての考え方などなど
信託銀行に41年勤められた講師をお迎えしてお話していただきます♪

参加費は無料!どなたでも参加OK!

シニアの方、学生さん、主夫・主婦の方なども大歓迎!年齢も不問です。

お気軽にご参加ください(*´罒`*)

Download (PDF, Unknown)

ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!

 【お申し込み方法】

 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 

◇◆「いきいき勉強会」に関するお問合せはコチラ◆◇
社会福祉法人 創心福祉会(担当:山川) ☎086-430-4500

【旅行介助士養成講座】国内旅程管理主任者資格も同時取得!要介護の高齢者・障害者の旅行サポーター養成講座!2025年2月岡山会場
2024年11月26日

一般社団法人日本介護旅行サポーターズ協会(所在地:東京都港区)は、
旅行介助士養成講座を2025年2月1日()・2日()・2月9日()の3日間、岡山会場で開催します(*‘∀‘)

Download (PDF, Unknown)

  

↑過去の講座の様子受講生の声はコチラ

 
【旅行介助士養成講座とは】
旅行介助士は、介護が必要な高齢者や障がい者が安心して旅行に出かけられるサポートをする介護士の資格を持つ添乗員です。介護旅行の分野において、日本で唯一国内旅程管理主任者(添乗員に必要な資格)が付帯されます。

【日程】2025年2月1日()、2日()、9日()

【時間】1~2日目:9:00〜19:30 、3日目:9:00〜18:00 

【会場】ハートスイッチ岡山校(就労移行支援・就労定着支援)

           〒700-0901 岡山県岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル5階 [MAP]

    ※専用駐車場はございません。恐れ入りますが、お車でお越しの際は近隣駐車場をご利用ください。

【主催】株式会社ハートスイッチ

【定員】20名(最少催行人数12名) ※催行可否のご連絡は、10日前頃にお申込者へメールでお知らせします。

 【受講料】55,000円(税込)

 【申込締切】2025年1月25日(土)
お早めのお申し込みをお待ちしております(´∀`*)

  ★★申込前にコチラのページを必ずご確認ください★★
     旅行介助士 受講案内(外部サイトにつながります)

  ★★申し込みはこちらから★★
    ⇒  申し込みフォーム(外部サイトにつながります)

 

◇◆旅行介助士養成講座に関するお問合せはコチラ◆◇
一般社団法人日本介護旅行サポーターズ協会 ☎03-6450-1341

【いきいき勉強会】支え合う地域づくりのために!”つばめクリニック 森田院長に聞いてみよう!”2024年11月14日(木)開催!★参加費無料★
2024年10月09日

社会福祉法人 創心福祉会(倉敷市平田)では、
活力ある地域づくりを目指すための“いきいき勉強会”を開催しています!

今回は『つばめクリニック 森田院長に聞いてみよう!』を開催します(*’ω’*)

2024年2月に倉敷市西坂で「つばめクリニック」を開院した森田院長。

耳鼻いんこう科の診療は「花粉症」や「ちくのう」、「中耳炎」などのイメージが強いと思いますが、そのほかに「めまい」や「睡眠時無呼吸症候群」など、つばめクリニックではいろいろな診療をされています。

特に嚥下障害(飲み込みに問題がある)の診療に力を入れており、検査、診断から治療、リハビリテーションまで専門スタッフとともに一貫した診療に取り組んでおられます。

そんな、つばめクリニックの院長先生に、普段疑問に思っていることをあれこれと聞いてみよう٩( ‘ω’ )و

参加費は無料!どなたでも参加OK!

シニアの方、学生さん、主夫・主婦の方なども大歓迎!年齢も不問です。

お気軽にご参加ください(*´罒`*)

Download (PDF, Unknown)

ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!


 【お申し込み方法】

 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 

◇◆「いきいき勉強会」に関するお問合せはコチラ◆◇
社会福祉法人 創心福祉会(担当:山川) ☎086-430-4500

☆満席御礼☆【いまさら聞けない講座】誰でも気軽に参加できる人気の介護講座!『テーマ:立ち上がり・移乗介助』2024年11月21日(木)開催!
2024年10月07日

・・・定員に達しましたので募集を終了しました…

\いまさらファンの皆さま~(≧▽≦)/

大変お待たせいたしました!!

今さら人に聞けない介護の疑問や不安…(・ε・`*)
そんな悩みが気軽に解消できると大好評の人気講座♡【いまさら聞けない講座】

2024年11月の開催が決定しました!!!!
今回のテーマは「立ち上がり・移乗介助」です!

移乗介助は、介護現場において非常に重要なスキルの一つです。「持ち上げない介護」「対象者の力を利用した介護」を習得することで、介護者自身の身体的負担を軽減し、利用者に対しても安心感を提供することができます。スムーズな立ち上がり、移動をサポートするための基本的な知識と技術を学びましょう☆

Download (PDF, Unknown)

【講座名】いまさら聞けない講座 「立ち上がり・移乗介助」
【日 時】2024年11月21日(木) 19:00~20:30
【場 所】株式会社 創心會 リハケアタウン東館2階研修室(倉敷市茶屋町2104-1)
【講 師】先田 尚記 先生
【対 象】介護に興味のある方など、どなたでもOK
【参加費】1,000円(税込)  

 ※弊社主催のヘルパー2級・初任者・実務者・たん吸引研修修了生は無料!!!

◆参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
◆手指消毒・換気など、十分な感染対策を行い実施いたします。

 【お申し込み方法】

 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
 

◇◆「いまさら聞けない講座」のお申込み・お問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・