
「1000円札を書いて下さ~い!」
からスタートした㈱創心會 取締役、
そして作業療法士としても活躍されている廣田先生の授業。
受講生の皆さんは思い出そうと必死です。
昨日、1000円札を手にしたはずなのに…
今朝、コンビニで買い物したばっかりなのに…
皆さんの作品はオリジナリティーあふれる芸術作品でした(^_^;)
この1000円札が利用者様だったらどうでしょう。
毎日サポートさせて頂いている利用者様を『見ているつもり』になっていませんか?
見ているつもりではだめなのです。
見ないといけない、変化に気付けなければならないのです。
普段の関わりを改めて考えさせられた時間だったと思います。
そして、本日は瀬川奨稀先生にもお話しして頂きました。
瀬川先生は現在、19才の大学1年生。
脳性麻痺で、自分だけのチカラでは生活することが困難です。
いろんな方のサポートを受け、生活しています。
でも、サポートされる側(介護される側)の普段、感じていることって
実はたくさんあるのです。いっぱい気を遣っているのです。
そんな瀬川先生が言った
「本当に障がい受容出来る時って死ぬときなんじゃないかな…」
との言葉がとても印象的でした。
私たち、介護する側に何ができるのか、どうのように接することが
ベストなのか…本当に考えさせられる講義でした。
今日は、頭と体をとことん使っていただいた1日でした。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、ハートスイッチの介護職員初任者研修に興味のある方、
ぜひお気軽にご連絡くださいませ(*^_^*)
次回は5月を予定してますよ♫
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いまさらファンの皆さま、お待たせいたしました!
今さら人に聞けない介護の疑問や不安…(・ε・`*)
そんな悩みが気軽に解消できると大好評の人気講座♡
「いまさら聞けない講座」 2月の開催が決定しました!!!!
今回のテーマは【アセスメントの基本 ~視点のあれこれ~】
過去のアンケートでも多かった
「状態把握のポイントについて知りたい」
というリクエストにお応えして、いよいよ開催です(*゚▽゚)/
利用者様の全体像、見えていますか?
今よりもう少し視点を加えるだけで、多くの発見がありますよ!
『見るポイント』を学んで、明日からの介護に活かしていきましょう♡
【日 時】平成29年2月24日(金)18:30~20:30
【場 所】株式会社 創心會 リハケアタウン東館2階研修室(倉敷市茶屋町2104-1)
【参加費】1,000円(税込) ※ハートスイッチ修了生は無料
【特 典】ご希望の方には『介護のお仕事相談&紹介』も無料でいたします!
お気軽にご相談くださいませ♡
介護のお仕事に不安のある方、
自分の介護をワンランクアップさせたい方など…誰でも参加OK!
事前にお電話の参加申込みをお願いします(*´˘`*)
皆さまのご参加、お待ちしております♡
◇◆「いまさら聞けない講座」に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【介護福祉士実務者研修 (※介護福祉士国家試験受験資格)】
3月生の受講申込み受付中!!
毎年開講している、この日曜日通学クラス
「通いやすい日程だった」と毎回大好評です!
実務者研修は受講期間6ケ月ですが、
そのうちスクーリング(通学)の授業は、月2~3回の全9回♡
残りは自宅学習でOKですので、
お仕事しながらでも、無理なく通っていただけますよ!
申込締切は3月3日(金)までとなっておりますが、
申込みが多くなることが予想されます…。
なるべくお早めにお問合せください(*゚▽゚)/
教育訓練給付制度を利用すれば、受講後に受講料の20%が給付されます!
無資格の方だと、実質120,000円! ※教育訓練給付制度の申請には条件がありますので、詳しくはお問合せください! |
定員は20名(先着順)。資料請求はHP・電話からどうぞ☎
皆さんからのお問合せ、お待ちしております!
◇◆実務者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:西村)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★資料請求はコチラから>>>『お申し込み・お問い合わせ』
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日の大きなテーマは2つ
「認知症の理解」と「障がいの理解」
テキストや一般的な講座なんかでは、認知症の種類や、症状、
障がいの種類・引き起こす病気などの医学的な理解が多いですが
私たち、ハートスイッチで学んでいただくのは、「概念」の理解です。
認知症を有していようが無かろうが、同じ人間。
認知症がなくても、認識の違いにより個人差が生じることを実感し、
認識の違いやズレが脳の機能障害により違う記憶と結びついたり、
ズレが大きくなっているだけだということを学んで頂きました。
障がいの理解についても、私たちの考え方や視点を変えることで、
かかわりや接し方の違いが生まれてきます。
初任者研修で学ぶ技術や基礎知識は、目的を達成する為の手段であり、
目的とは、利用者の希望や目標である必要があります。
目的を見失わずに、利用者と共に楽しみや笑顔を共有できるといいですね。
ちなみに、私たちの初任者研修では救命方法もお伝えしています。
これも利用者と関わるうえで絶対に知っておかなければならない
とても大切なことです。
本日もしっかり頭と体を使って学んで頂きました。
皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
また次回も楽しみながら一緒に勉強していきましょうね!(^^)!
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「医療的ケア教員講習会」
次回、平成29年3月の開催が決まりました~(*´˘`*)
介護福祉士法の改正により、介護職員等による喀痰吸引等が可能となりました。
この「医療的ケア教員講習会」は、
喀痰吸引等を担当する介護職員等に指導する指導看護師になるための講習です。
受講はたった1日でOK!
制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、
実施手順及び指導・評価方法を指導するポイント等を学習します!
この講習を受講すると…
◆介護事業所でたん吸引等の実地研修の指導・評価を行う指導看護師
◆実務者研修(医療的ケア科目)の講師
◆喀痰吸引等研修の講師
になることができ、活躍の場が広がります♡
[日 時] 平成29年3月6日(月) 9:00~17:30
[場 所] 株式会社創心會 研修室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1)
[受講料] 18,000円(教材費・税込)
お電話でお申込みをいただくか、
下の申込書を印刷・ご記入の上、
FAX(086-435-7021) または 郵送にてハートスイッチまでお送りください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/
Download (PDF, Unknown)
Download (PDF, Unknown)
◇◆医療的ケア教員講習会に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を毎日更新中♡
>>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・