 
            
        カテゴリー
        
        - 【申込受付中の講座一覧】 (5)
- 【資格取得研修】 (298)
- 介護職員初任者研修 (45)
- 介護福祉士実務者研修 (99)
- たん吸引等(1・2号/3号)研修 (70)
- 医療的ケア教員講習会 (28)
 
- 【スキルアップ講習】 (149)
- 旅行介助士養成講座 (12)
- 介護福祉士受験対策講座 (27)
- ケアマネジャー受験対策講座 (29)
- いまさら聞けない講座 (47)
- ケアスキル研修 (8)
- その他の研修・講座・セミナー (24)
 
- 【受講生の声】 (182)
- 初任者研修 (78)
- 実務者研修 (41)
- たん吸引等研修・その他各種講座 (42)
 
- 【お知らせ】 (114)
        アーカイブ
        
            
            
            
        - 2025年 
- 2024年 
- 2023年 
- 2022年 
- 2021年 
- 2020年 
- 2019年 
- 2018年 
- 2017年 
- 2016年 
- 2015年 
- 2014年 


 
            

介護職員初任者研修(茶屋町)8日目(7/13)
学習内容は「排泄介助」「睡眠について」です!
排泄は、生きていくうえで切り離すことのできない生理的な行為。
しかもほかの人には見られたくない、触れられたくない行為でもあります。
障がいなどによって排泄の介助を受けなくてはならなくなっても、
その思いは変わることはありませんよね。
排泄に関する基礎知識をはじめ、具体的な支援の方法について学んでいただきました!
写真は、上記2つのテーマについて一通りお伝えしたあと
「起き上がり」の介助方法を復習している様子。
一人ひとり利用者さまによっても、
またその時の状態によっても介助方法はかわってきます。
ハートスイッチでは基本はもちろんのこと、
現場で活用できる介助方法を
時間のある限り、いくつもお伝えしています\(^o^)/
とにかく、受講生の皆さんも最後まで熱心に勉強してくれてます。
本当に毎回、ありがたく思います(*^_^*)
そんな一生懸命な皆さんをハートスイッチは全力で応援しますよ~!!
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・