【介護職員初任者研修】撫川教室(岡山市北区撫川) 開講しました~!
2018年05月12日

5/12(土) ハートスイッチの初任者研修5月コースが開講しました\(^o^)/
今回も学ぶことへの意欲の高い受講生の方々にお申込みいただき、
とっても嬉しく思います。

今回は、2クラス同時開講です。
茶屋町教室も来週17日(木) にスタートします♫

 
初日のテーマは「職務の理解」
講義はもちろんですが、
今回は、撫川教室を提供してくださったハッピークラブを見学させて頂きました。

実際にどのような方が利用し、どのような一日を過ごしているのか、
サービス提供するうえで気をつけている事など、
多くのことを理事長の重實様に説明して頂きました。

ハッピークラブは子供から高齢者、さらには障がいのある方、
全ての方が利用でき、ハッピーに過ごせるアットホームな事業所です(*´∨`*)♡

 
そして、これもまた皆さまからとても勉強になると評判の
「徳山先生による体験談&応援メッセージ」講義!
現在実際に、デイサービスや訪問リハビリのサービスを利用されている利用者様です。
なかなか障がいを受容するまでの心の葛藤、発症時の様子など聞く機会はないですよね。

皆さまにはしっかりと質問して頂きました。
多くの事を学べたのではないでしょうか。

 
仲間を知るための他己紹介から始まり、内容盛りだくさんのハートスイッチの初任者研修。
残りの13日間も一緒に楽しく学んでいきましょう!(^^)!
 

◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇

 株式会社ハートスイッチ 新田事務所
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:大森)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【介護職員初任者研修】撫川教室(5月生) いよいよ明日スタート!
2018年05月11日

いよいよ明日から
介護職員初任者研修の撫川教室がスタートします!

今回の教室は、ハッピークラブさんのご厚意で
新しくオープンした生活介護事業所「ハッピーデイズ」の2階を
お借りすることに(´∀`艸)♡

先程、明日の準備をしてきました♪
明るくて風通しもよく、とってもステキな場所です!

お申込みいただいた受講生の皆さま、
一緒に頑張って資格取得目指しましょうねd(〃v〃)♪

 
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:大森)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【受講生の声】介護職員初任者研修~平成30年1月生~
2018年03月26日

先週の土曜日に1月から土日で通って頂いた
短期集中クラスの受講生の方たちの修了式を行いました!!

お仕事の都合で全員参加とはいきませんでしたが…

全員合格!!

みなさん、修了おめでとうございます\(^o^)/

修了式では修了証書授与式はもちろんのこと、
約2ヶ月間、一緒に学んだ仲間、講師の方々との懇親会で盛り上がりました~♪

縁があって、この講座を受講して下さった皆さまに本当に感謝しています。
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございましたm(__)m

皆さまより嬉しいお言葉をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆

【H30.1月生 受講生の声】

☆「尊厳」という言葉の介護に対しての必要性がとても感じられる講座でした。

☆テキストももちろんだが、現場参加で研修がもっとあればよかった。

☆難しい内容も講師の先生方がわかりやすく聞きやすくお話し教えてくださったので
 とても良かったです。もう少し受講料が安かったら嬉しいです。

☆時間を忘れるぐらい充実できました。

☆今回、このチームに出会えて本当に良かったです。皆さんや先生方に負けぬよう頑張っていきます。
 「さすが!」と思われる様な介護職員でありたいと思います。

☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆

◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【介護職員初任者研修】1月生10日目おまけ「〇〇列車!!!!」
2018年03月01日

介護職員初任者研修1月生10日目「入浴介助」
・・・の様子は既にこちらでご紹介しましたが、
実はその講義の中で、こんなことが起こっていたんです!

↓以下、先田講師からのレポートです(笑)

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

今回までに学んだ個別実技の集大成!
「つかまない」「吊り上げない」浴槽の出入り。
お湯(浮力)がない浴槽で頑張りました。

重心や軸を意識した介助を行うことでご利用者や介護者の負担も軽減!

受講生同士で始まった、骨盤の確認・・・

ん!?

繋がったΣ(・□・;)

命名「骨盤列車」

名付け親は受講してくださっている高校生。
漢字で書くと、なんだか妖怪みたい(笑)

今年一番笑いました!!!

残り少なくなってきましたが、スタッフも一緒に楽しく取り組んでいきたいと思います。
今後も、ハートスイッチの各種講座をよろしくお願いいたします。

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

なんて微笑ましいクラスなんだぁぁ…♡
…ということで「おまけ」でした(●´艸`)♫

 
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:大森)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【介護職員初任者研修】茶屋町教室(倉敷) 1月生10日目☆
2018年02月27日

この日行われた初任者研修のテーマは
「入浴介助」「身体清潔」です。

私たちは毎日、お風呂に入ることが当たり前になっています。
でも施設に入居されている利用者さまたちは
2~3日に1度程度の入浴で日々お過ごしです。

リラックスできるお風呂で、家族として、スタッフとして
どのようにサポートすることが望ましいのか、
気持ちよく過ごして頂くためにはどうすればよいのか、
清潔にしておく部分はどこか、
どうしたら相手も自分も体に負担が少なく介助できるのか…などなど
今回もたくさんのことを学んで頂きました。

写真は洗髪の方法を学んでいる様子です。
『爪はたてない』
『片方を手で抑えていると頭の揺れも少なくて利用者様に負担をかけない』
…などポイントいっぱいです!!

基本の介護演習をテーマごとに個別に学ぶのはこれが最後でした。
あとは今まで学んできたことを組み合わせ、
安全な介助、声掛けをしっかり身に付けて頂ければ幸いです。

1月生の皆さんは本当に学ぼうとする意識の高い方々が揃っています。
私たちもその気持ちにお答えできる様、精一杯努力します。
残り1ヶ月となりましたが、頑張っていきましょう!(^^)!

平成30年5月クラス(倉敷:茶屋町教室&岡山:撫川教室)も受講生募集中です!
興味のある方はぜひお問い合わせ下さいませ。

 
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:大森)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・