タグ別アーカイブ: 資格

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受講満足度95%!
ハートスイッチの介護福祉士実務者研修♪
2020年3月クラスの開講が決定しました!
場所は茶屋町…ではなく、いよいよ岡山県北エリア初開講!
『特別養護老人ホームあかり(勝田郡勝央町小矢田)』内で行います!
津山・美作・勝央など岡山県北方面、山陰方面にお住まいの方、
さらに、2021年1月の介護福祉士国家試験を目指している方、
この機会にぜひぜひご検討ください~!!!( *´艸`)
ハートスイッチの実務者研修は…(*´˘`*)♥
①月1~2回の通学なので、働きながらでも無理なく学べるカリキュラム!
②受講料は分割払いも対応!最大6回までOK!手数料もかかりません♡
(受講料のお支払いは3月上旬の事前オリエンテーション時にお願いします)
③クレジットカードでの支払いにも対応しています!
キャッシュレス・消費者還元事業対象!今なら5%還元!!
④無料駐車場完備なので、駐車料金もかかりません!
⑤初めて学ぶ医療的ケア(喀痰吸引や経管栄養など)も、2日間かけてじっくり学べます!
いきなり演習!ではなく、まずは講義でポイントをしっかりお伝えするので安心です♡
⑥研修修了後もずーっとサポート!
介護福祉士国家試験の出願に関するご相談、就職・転職など『お仕事紹介』も無料!
定員は20名(先着順)。お電話でも予約OKです(*゚▽゚)/
まずは資料請求から…お気軽にお問合せください!!!
【申込締切】2020年3月12日(木)17:00まで
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600) ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) □ 資料請求はコチラから ⇒ お問合せフォーム |
◇◆実務者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:西村)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★資料請求はコチラから>>>『お申し込み・お問い合わせ』
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初任者研修 茶屋町教室の5日目。
一日中、徹底的に「からだのしくみ」について学びます!!
まずは…『宇宙との交信👽⚡』
…ではなく、褥瘡のできる部位を身をもって確認中。
体位変換の大切さを理解します👍
そして、『重心を制する者は介護を制する』←廣田先生のお言葉。
相手の重心が理解できていれば、床から椅子への移乗だってこんなに楽ちんに!(^^)!
とはいえ、なかなか難しい…( ;∀;)
受講生の皆さんからも「ほぉ~」「うぇ~」「えぇぇ~」と、
どこからともなく驚きの叫びが…
真冬の寒さの中、汗をかきながら必死に実技を学んでくださいました💦
筋肉痛をお土産にお持ち帰りいただいた感じです(笑)
ハートスイッチの介護職員初任者研修は、
「介護」って実は知れば知るほど、奥が深いことに気づかせてくれる講座です。
興味のある方はぜひぜひお問い合わせくださいませm(__)m
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初任者研修の3日目。
介護事業所太陽の事務長である研本先生の授業。
「老化の理解」「コミュニケーション」を学んでいただきました(*‘∀‘)
グループワークいっぱいで皆さん楽しそう♪
自分の考えだけでなく、人の意見を聞くことでより多くのことを理解してもらいました。
研本ワールド全開で、楽しく学ぶこともできました!先生、いつもありがとうございます!
そして、4日目。
「認知症、障がいの理解」を伝えてくれたのはハートスイッチの専任講師、先田先生です。
認知症について分かりやすく、教えてくださいました。
障がいの理解では全盲体験も行いました。
くじ引きで決めたパートナーに命を預けます( ゜Д゜)
でも、皆さん、さすがです!!
声をしっかりかけて不安を取り除きながら道案内ができていました。
次回からは本格的に介護技術を学んでいきます!
しっかり体を使っていきます。
筋肉痛になることもあると思いますが、頑張っていきましょう!(^^)!
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1/25(土)から土日短期集中コースとして
初任者研修の茶屋町教室が開講しました!
今回も学ぶことにとっても意欲的な方々に受講して頂いてます(*‘∀‘)
初日から学ぶことが盛りだくさん!!
「職務の理解」をテーマに先田先生にお話しいただき、
施設見学は㈱創心會のグループホーム、デイサービス、ショートステイにご協力頂きました\(^o^)/
各事業所の特徴、仕事内容、利用者様のことなど、
たくさんのことを教えて頂き、とてもよい勉強になったと思います。
そして、実際に訪問リハビリ、デイサービスを利用している徳山先生にも
ご自身の体験談をもとに
受講生の皆さんへ応援メッセージを送っていただきました。
2日目は佐藤先生に「尊厳」について教えていただきました。
普段、聞きなれない専門用語もたくさん出てきて
受講生の皆さんの頭の上から白い煙が…(*_*;💨
詰め込み過ぎて頭の中が煮えちゃってます…
皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
これから全員で資格取得を目指し、頑張っていきましょう!!
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【医療的ケア教員講習会】
次回、令和2年3月の倉敷市茶屋町教室の開催が決まりました~(*´˘`*)
Download (PDF, Unknown)
介護福祉士法の改正により、介護職員等による喀痰吸引等が可能となりました。
この「医療的ケア教員講習会」は、
喀痰吸引等を担当する介護職員等に指導する指導看護師になるための講習です。
受講はたった1日でOK!
制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、
実施手順及び指導・評価方法を指導するポイント等を学習します!
この講習を受講すると…
◆介護事業所でたん吸引等の実地研修の指導・評価を行う指導看護師
◆実務者研修(医療的ケア科目)の講師
◆喀痰吸引等研修の講師
になることができ、活躍の場が広がります♡
[講座名] 医療的ケア教員講習会
[日 時] 令和2年3月16日 (月) 9:00~17:30
[場 所] 株式会社創心會 研修室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1)
[受講料] 18,000円(教材費・税込)(当日ご持参ください)
※この講習会は少人数のクラスとなっております。
席の間隔を十分に確保し、
検温・手指消毒・換気などウイルス感染拡大予防の対策をとり開催いたします。
(次回の開催は令和2年7月の予定です)
【お申し込み方法】
■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)
■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)
■ 郵送・FAX(086-435-7021)でのお申し込み
(下の申込書を印刷・ご記入の上、ハートスイッチまでお送りください)
□ 資料請求はコチラから ⇒ お問合せフォーム
Download (PDF, Unknown)
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/
◇◆医療的ケア教員講習会に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・