タグ別アーカイブ: 研修

申し込みは締め切りました。ありがとうございました。
ハートスイッチの「たん吸引等(1・2号)基本研修」2025年7月開講のご案内です!
今回は県北でも開催してほしい…との声をうけ岡山県北美作での開催です(/・ω・)/ヤッター!
しかも予定を組みやすい曜日固定の開催(/・ω・)/(/・ω・)/ヤッター!ヤッター!
詳しい内容はこちらから
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)担当:西村 ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) ■ 郵送・FAXでお申し込み(↓の申込書を印刷・ご記入の上、お送りください) ◆たん吸引等(1・2号)研修 申込書ダウンロード◆ |
◇◆たん吸引等研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:西村)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「たん吸引等(3号)研修」のお知らせです!(*゚▽゚)/
2025年6月、倉敷(茶屋町教室)で開講します!
✅たん吸引等(3号)研修とは、特定の方に対して、その方に必要な行為のみ(例:Aさんに対する口腔内の喀痰吸引のみ など)を行うための研修です。
✅たん吸引等(1・2号)研修とは、不特定の方に対して、医療的ケア(喀痰吸引や経管栄養)を行うための研修です。
基本研修は2日間で修了です!
無料駐車場完備なので、車での通学もご安心ください(*‘∀‘)
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)担当:西村 ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) ■ 郵送・FAXでお申し込み(↓の申込書を印刷・ご記入の上、お送りください) ◆たん吸引等(3号)研修 申込書ダウンロード◆ |
◇◆たん吸引等(3号)研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『たん吸引・経管栄養研修』のお知らせです!(*’ω’*)
令和7年6月、倉敷(茶屋町教室)で開講が決まりました!!
✅お家での生活に医療的ケアが必要。
✅医療器具の使い方、これで合ってる?
✅どんなことに気を付けてケアをしたらいいのかな…
✅資格は持ってるけど復習したいなぁ。
✅昔、習ったけど実際やるとなるとちょっと不安。
などなど、医療的ケアの悩みって人それぞれ(;´・ω・)
そんな医療的ケアのお悩みハートスイッチが解決します!
たん吸引、経管栄養、どちらか1日の参加もOK ٩( ‘ω’ )و
もちろん2日間学んでいただいてもOK ٩( ‘ω’ )و
現役看護師が、わかりやすく指導します♡
嬉しい無料駐車場完備です!
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/
お申込みは申し込みフォームから。(申し込みフォーム一番下のその他のお問い合わせ欄に、参加希望日をご入力ください。)
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)担当:西村 ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) □ 資料請求はコチラから ⇒ お問合せフォーム |
◇◆たん吸引・経鼻経管栄養研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:西村)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

社会福祉法人 創心福祉会(倉敷市平田)では、
活力ある地域づくりを目指すための“いきいき勉強会”を開催しています!
今回は『夏に気を付けたい食事のポイント』を開催します(*’ω’*)
暑くなる季節、食中毒や夏バテに気をつけていますか?
この講座では、夏に気を付けたい食事のポイントや、家庭や職場ですぐに実践できる予防策をわかりやすく解説します。健康的な夏を過ごすための知識を身につけて、元気に夏を乗り切りましょう!ぜひご参加ください。
当日は夏バテ対策におすすめレシピの試食もありますよぉ☆(´~`)モグモグ
参加費は無料!どなたでも参加OK!
シニアの方、学生さん、主夫・主婦の方なども大歓迎!年齢も不問です(*’ω’*)
お気軽にご参加ください(*´罒`*)
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600) ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) |
◇◆「いきいき勉強会」に関するお問合せはコチラ◆◇
社会福祉法人 創心福祉会(担当:山川) ☎086-430-4500

みんな大好き【いまさら聞けない講座】の案内です(・ω・)ノ
大変お待たせいたしました!!
今さら人に聞けない介護の疑問や不安…(;´・ω・)
そんな悩みが気軽に解消(*‘∀‘)
今回のテーマは『ヒヤリ・ハットをチャンスに変える!事故防止のヒント』です。
Download (PDF, Unknown)
「ヒヤリとした」「ハッとした」――実はその気づきが、事故を未然に防ぐ“宝の山”なのです。
今回のいまさら聞けない講座では、現場で起こりがちな「ヒヤリ・ハット」をどう捉え、どう活かすかを学びます。
報告書の使い分けに悩んでいる方、事故防止の視点がつかめない方にもぴったり!
小さな気づきを“安全”という価値に変える、そんなきっかけを持ち帰ってみませんか?
【講座名】いまさら聞けない講座 『ヒヤリ・ハットをチャンスに変える!事故防止のヒント』
【日 時】2025年8月19日(火) 19:00~20:30
【場 所】株式会社 創心會 リハケアタウン東館2階研修室(倉敷市茶屋町2104-1)
【講 師】先田 尚記 先生
【対 象】介護に興味のある方など、どなたでもOK
【参加費】1,000円(税込)
※弊社主催のヘルパー2級・初任者・実務者・たん吸引研修修了生は無料!!!
◆手指消毒・換気など、十分な感染対策を行い実施いたします。
◆参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
定員は20名!定員に達し次第締め切りとさせていただきます。先着順の人気講座ですので、お申し込みはお早めに─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
参加をご希望の方は、下のお申込みフォーム又はお電話(086-420-1600)・LINEで申込みをお願いします!
■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)
■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!!
◇◆「いまさら聞けない講座」のお申込み・お問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・