タグ別アーカイブ: 資格

見逃せない特別なご案内です!!!!
毎年大好評につき、今年も開催いたします!
な、な、なんと!!!
2020年1月開講のクラスに限り、
『無資格の方』『ホームヘルパー2級・初任者研修修了』の方に限り
受講料が割引になる早トク割キャンペーン!
通常価格から15,000円も割引になります!!!!
かなりおトクですよ~っっ(゚0゚;ノ)ノ!!!
(例)【無資格】通常150,000円 ⇒ 135,000円(テキスト代・税込)
【ヘルパー2級・初任者研修修了】通常130,000円 ⇒ 115,000円(テキスト代・税込)
(ちなみに…ハートスイッチの実務者研修は増税後もお値段据え置き!)
定員は20名(先着順)。お電話でも予約OKです!
早トク割を利用して、確実に!おトクに!受講しちゃいましょう♬
期間限定のキャンペーンですので、お早めにお問合せください(*゚▽゚)/
「早めに実務者研修を修了して、国家試験対策に専念したい!」
「新しい年、ワンランク上の資格に挑戦したい!」いう向上心が高い方↗↗
そしてもちろん、来年度介護福祉士を受験予定の方!
この機会をお見逃しなく!!!(*´˘`*)
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ。
◇◆実務者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:アリイ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★資料請求はコチラから>>>『お申し込み・お問い合わせ』
【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を毎日更新中♡
>>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【介護福祉士実務者研修 令和元年5月生】の皆さんが、
先日無事修了を迎えました~~♬
令和になって初の修了クラスです(・ω・)ノ–==三三三 >゚)))彡 おめで鯛!!!
6ヶ月間、お疲れ様でした!
提出してくださったレポート・受講アンケートから、
「受講生の声」の一部をご紹介します(*´˘`*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*
💛理論や知識をふまえた上で介護を実践していくことの大切さがわかった。
💛「私たちは利用者と関わる時間が長い、一番近くで気持ちを読み取る代弁者」という言葉がとても響きました。
💛今まで基礎的な事でさえきちんと勉強したことがなく、見よう見まねで行ってきたことを反省し、皆で学びながら現場でも活かしていきたいと思った。
💛グループワークではこういう介助方法もあるんだな、こういう所にも気を付けて介助しているんだなという新しい発見があり、とても勉強になりました。
💛グループワークでは、様々な意見交換ができて、実際の介護現場でも他の人と協力して、利用者様の課題を検討していくことの大切さを理解できたので良かったです。
💛自分の対応など正しいのか、再度確認ができ、とても楽しく身に付く研修でした。ありがとうございました。
💛先生の講義が楽しくて、時間があっという間に過ぎました。ありがとうございました。
💛丁寧に細かく教えて頂いて分かりやすく、しっかり学べました。
💛他の班の実技をみて、こういう介助方法もあるんだ。こういう声掛けをすると利用者様も安心するかも。などの発見もあり、今後取り入れて行こうと思いました。
💛ほかのみなさんの考え方をたくさん聞くことができたのが勉強になりました。
💛利用者様のできることを見つけること、できることややりたいことを少しずつ増やしていくことを念頭に置いて接していきたい。
💛難しい事もありましたが、自分にとっていい勉強、いい経験になりました。今後の仕事に活かし、介護福祉士の試験に向けて頑張っていきたいです。半年間お世話になりました
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*
5月生は回数を重ねる毎にどんどんチームワークが増して、
最終日にはそれを見事に発揮してくれました!
(医療的ケアの演習、めちゃくちゃ順調でした~!!)
様々な施設の方が集まっていたクラスだったので、
考え方など視野が広がったことも多かったのでは?
このクラスは多くの方が介護福祉士国家試験を受験予定ですね!
皆さんの実力が、本番で存分に発揮されることを願っています(=゚ω゚)ノ
6ヶ月間、本当にありがとうございました(*・∀-)☆
◇◆実務者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:アリイ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★資料請求はコチラから>>>『お申し込み・お問い合わせ』
次回は2020年1月生(茶屋町教室)開講予定!
早トク割キャンペーン実施中!ご不明な点はお問合せください♡
【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スクーリング会場および駐車場をご案内します。
地図を確認の上、気を付けてお越しください。
会 場:株式会社創心會 リハケアタウン 東館2F(倉敷市茶屋町2104-1) 駐車場:①株式会社創心會 リハケアタウン 本館前(倉敷市茶屋町2102-14) ②株式会社創心會 リハケアタウン 東館 より南側へ約40m |
※ナビで来られる場合は本館の住所(倉敷市茶屋町2102-14)で検索していただくとスムーズです!
なお、お車で通学を希望される方は、予約が必要です。
事前に株式会社ハートスイッチ(TEL:086-420-1600)へご連絡をお願いいたします。
※ハートスイッチ新田事務所(倉敷市新田2434-1)はスクーリング会場ではありません。
お間違えないようご注意ください!

【介護福祉士実務者研修 平成31年3月生】の皆さんが、
8月末に無事修了を迎えました~~(o´・ω・)ノ☆*゜´*オデメトウ!!!
6ヶ月間、お疲れ様でした!
提出してくださったレポート・受講アンケートから、
「受講生の声」の一部をご紹介します(*´˘`*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*
💛今回のスクーリングで再度聞き、学ぶことが出来て、改めて自分自身の行動を考えさせられました。
💛介護福祉士を取得することを目的に受講したが取得してからも、現場からしっかり学んで質の高いケアを利用者様へ提供していけるようになりたいと思った。
💛その人らしい生活をする為には身体の自立だけではなく、精神的な自立、社会的、経済的自立が必要であることを学ぶことができました。
💛いす、車いすなどに移乗する際のワンポイントは目からウロコで、さっそく今日からできるものばかりでした。
💛アセスメントは一人でするものではなく、様々な専門職や家族、本人、スタッフ同士などから情報収集していくことの大切さを学びました。
💛今日学んだ介護技術を現場でもぜひ実践していきたいと思います。
💛介護技術では日々行ってる介護の、より負担の少ない方法を教えて頂きました。
💛グループみんなの視点がそれぞれ違い、「こういう見方もあるのか」「これは役に立ちそう」と勉強になりました。
💛尊厳を守る。ということを現場でも、これでいいのか。ということを考えながら、利用者様と向き合っていきたいと思いました。
💛アセスメントの授業、必要な情報を掴んでいるか?情報を飲み込んで理解しているか?ニーズを理解できているか?等々、とても有意義でした。
💛体験して思った事、感じたこと、学んだことをこれからの業務にもいかしていけれるように努めたいと思います。
💛ただ、経験年数を増やすだけではダメ。アプローチの数を増やし、引き出しを増やしなさい。と言われていたのが印象に残りました。
💛様々な病気の症状や特徴、対応の知識を付ける事ができ、注意しなければならないことなどを理解することができた。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*
3月生は初めて東岡山教室で開講したクラス!
少人数でじっくりしっかり学べましたね( *´艸`)
回を重ねるにつれ、クラスがどんどん仲良くなっていく様子がとても嬉しかったです♬
今年度、介護福祉士を目指す方もたくさんいらっしゃいますね!
国家試験、実力が十分に発揮できることを願っています!!!
皆さんの今後のご活躍を願っています!
6ヶ月間、本当にありがとうございました(*・∀-)☆
◇◆実務者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:アリイ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★資料請求はコチラから>>>『お申し込み・お問い合わせ』
次回は2020年1月生(茶屋町教室)開講予定!
早トク割キャンペーン実施中!ご不明な点はお問合せください♡
【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【医療的ケア教員講習会】
次回、令和元年11月の倉敷市茶屋町教室の開催が決まりました~(*´˘`*)
介護福祉士法の改正により、介護職員等による喀痰吸引等が可能となりました。
この「医療的ケア教員講習会」は、
喀痰吸引等を担当する介護職員等に指導する指導看護師になるための講習です。
受講はたった1日でOK!
制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、
実施手順及び指導・評価方法を指導するポイント等を学習します!
この講習を受講すると…
◆介護事業所でたん吸引等の実地研修の指導・評価を行う指導看護師
◆実務者研修(医療的ケア科目)の講師
◆喀痰吸引等研修の講師
になることができ、活躍の場が広がります♡
[講座名] 医療的ケア教員講習会
[日 時] 令和元年11月29日(金) 9:00~17:30
[場 所] 株式会社創心會 研修室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1)
[受講料] 18,000円(教材費・税込)
お電話でお申込みをいただくか、
下の申込書を印刷・ご記入の上、
FAX(086-435-7021) または 郵送にてハートスイッチまでお送りください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/
Download (PDF, 112KB)
Download (PDF, 256KB)
◇◆医療的ケア教員講習会に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・