【ケアスキル向上研修】移動・移乗の介護技術 R2.4/5(日)開催(⇒延期になりました)
2020年02月07日

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
  令和2年4月5日(日)開催予定の【ケアスキル向上研修】は、
  新型コロナウイルス感染拡大予防のため、開催延期となりました。

  代替開催日等については、決定次第お知らせいたします。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

現場ですぐに役立つ技術が身につく!
大人気の研修【ケアスキル向上研修】

令和2年4月、
倉敷市平田教室での開催が決まりました(*´˘`*)
今回のテーマは『移動・移乗の介護技術』です!

Download (PDF, Unknown)

講師の田中義行先生は、『潜在力を引き出す介護術』について
全国200以上の介護施設で研修をしていらっしゃる大人気講師!!
田中先生の書籍を目にされたことがある方も多いのでは?

本研修は、移乗・移動に焦点を当てた介護技術研修です♡
潜在力を引き出す介護技術、この機会にぜひ習得しませんか???

 
[講座名]   ケアスキル向上研修 ~移動・移乗の介護技術~
[日 時] 令和2年4月5日(日) 10:30~16:30
     ⇒新型コロナウイルス感染拡大予防のため、開催延期となりました。
      代替開催日等については、決定次第お知らせいたします。

[場 所] 平田教室:社会福祉法人創心福祉会 リハケアガーデン(岡山県倉敷市平田855)
     ※無料駐車場あり
[受講料] 1名:15,000円(税・テキスト代込)(当日ご持参ください)

[締 切] 令和2年3月20日(金)
※定員に達した場合は締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください!

 
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

ハートスイッチ専任講師 先田先生もオススメの研修です♬

「勝手に私が師と仰ぐ先生です。
オリジナルの技術を直接受けてみませんか?
私の講義や技術が色あせるのは、覚悟の上です( `ー´)ノ
受講生の方々もぜひご参加ください!」 by先田

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
 


 【お申し込み方法】


 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

 ■ 郵送・FAX(086-435-7021)でのお申し込み
  (下の申込書を印刷・ご記入の上、ハートスイッチまでお送りください)

 
  資料請求はコチラから ⇒  お問合せフォーム

 

Download (PDF, Unknown)

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/ 

◇◆ケアスキル向上研修に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
  >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【医療的ケア教員講習会】令和元年11月29日(金)申込み受付中!!!
2019年11月21日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【募集は終了しました】
   次回は 2021年7月2日(金) 倉敷(茶屋町教室)で開講予定!
   詳しくは↑コチラ、またはお問合せください♡ ☎086-420-1600 担当:井上

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【医療的ケア教員講習会】
次回、令和元年11月の倉敷市茶屋町教室の開催が決まりました~(*´˘`*)
 
介護福祉士法の改正により、介護職員等による喀痰吸引等が可能となりました。
この「医療的ケア教員講習会」は、
喀痰吸引等を担当する介護職員等に指導する指導看護師になるための講習です。
受講はたった1日でOK!
制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、
実施手順及び指導・評価方法を指導するポイント等を学習します!
 
この講習を受講すると…
◆介護事業所でたん吸引等の実地研修の指導・評価を行う指導看護師
◆実務者研修(医療的ケア科目)の講師
◆喀痰吸引等研修の講師   
になることができ、活躍の場が広がります♡

[講座名]    医療的ケア教員講習会
[日 時]  令和元年11月29日(金) 9:00~17:30
[場 所]  株式会社創心會 研修室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1)
[受講料]  18,000円(教材費・税込)
 
お電話でお申込みをいただくか、
下の申込書を印刷・ご記入の上、
FAX(086-435-7021) または 郵送にてハートスイッチまでお送りください。
 
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/ 

Download (PDF, Unknown)

Download (PDF, Unknown)

◇◆医療的ケア教員講習会に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を更新中♡
  >>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【医療的ケア教員講習会】令和元年7月5日(金)申込み受付中!!!
2019年07月01日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
 現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【医療的ケア教員講習会】
次回、令和元年7月の倉敷市茶屋町教室の開催が決まりました~(*´˘`*)
 
介護福祉士法の改正により、介護職員等による喀痰吸引等が可能となりました。
この「医療的ケア教員講習会」は、
喀痰吸引等を担当する介護職員等に指導する指導看護師になるための講習です。
受講はたった1日でOK!
制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、
実施手順及び指導・評価方法を指導するポイント等を学習します!
 
この講習を受講すると…
◆介護事業所でたん吸引等の実地研修の指導・評価を行う指導看護師
◆実務者研修(医療的ケア科目)の講師
◆喀痰吸引等研修の講師   
になることができ、活躍の場が広がります♡
 
[日 時]  令和元年7月5日(金) 9:00~17:30
[場 所]  株式会社創心會 研修室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1)
[受講料]  18,000円(教材費・税込)
 
お電話でお申込みをいただくか、
下の申込書を印刷・ご記入の上、
FAX(086-435-7021) または 郵送にてハートスイッチまでお送りください。
 
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/ 

Download (PDF, Unknown)

Download (PDF, Unknown)

◇◆医療的ケア教員講習会に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を毎日更新中♡
  >>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【医療的ケア教員講習会】平成31年3月15日(金)申込み受付中!!!
2019年03月04日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
 現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【医療的ケア教員講習会】
次回、平成31年3月の倉敷市茶屋町教室の開催が決まりました~(*´˘`*)
 
介護福祉士法の改正により、介護職員等による喀痰吸引等が可能となりました。
この「医療的ケア教員講習会」は、
喀痰吸引等を担当する介護職員等に指導する指導看護師になるための講習です。
受講はたった1日でOK!
制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、
実施手順及び指導・評価方法を指導するポイント等を学習します!
 
この講習を受講すると…
◆介護事業所でたん吸引等の実地研修の指導・評価を行う指導看護師
◆実務者研修(医療的ケア科目)の講師
◆喀痰吸引等研修の講師   
になることができ、活躍の場が広がります♡
 
[日 時]  平成31年3月15日(金) 9:00~17:30
[場 所]  株式会社創心會 研修室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1)
[受講料]  18,000円(教材費・税込)
 
お電話でお申込みをいただくか、
下の申込書を印刷・ご記入の上、
FAX(086-435-7021) または 郵送にてハートスイッチまでお送りください。
 
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/ 

Download (PDF, Unknown)

Download (PDF, Unknown)

◇◆医療的ケア教員講習会に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を毎日更新中♡
  >>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【医療的ケア教員講習会】平成30年11月29日(木)申込み受付中!!!
2018年11月06日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
 現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【医療的ケア教員講習会】

次回、平成30年11月の倉敷市茶屋町教室の開催が決まりました~(*´˘`*)
 
介護福祉士法の改正により、介護職員等による喀痰吸引等が可能となりました。
この「医療的ケア教員講習会」は、
喀痰吸引等を担当する介護職員等に指導する指導看護師になるための講習です。
受講はたった1日でOK!
制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、
実施手順及び指導・評価方法を指導するポイント等を学習します!
 
この講習を受講すると…
◆介護事業所でたん吸引等の実地研修の指導・評価を行う指導看護師
◆実務者研修(医療的ケア科目)の講師
◆喀痰吸引等研修の講師   
になることができ、活躍の場が広がります♡
 
[日 時]  平成30年11月29日(木) 9:00~17:30
[場 所]  株式会社創心會 研修室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1)
[受講料]  18,000円(教材費・税込)
 
お電話でお申込みをいただくか、
下の申込書を印刷・ご記入の上、
FAX(086-435-7021) または 郵送にてハートスイッチまでお送りください。
 
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/ 

Download (PDF, Unknown)

Download (PDF, Unknown)

◇◆医療的ケア教員講習会に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【ハートスイッチ研修チームTwitter】最新情報を毎日更新中♡
  >>>研修チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・