タグ別アーカイブ: 介護

受講満足度95%!!!ハートスイッチの【介護福祉士実務者研修】
2022年9月開講クラス(倉敷市茶屋町教室)の受講生募集、スタートしています(*゚▽゚)/
通学は平日、月2~3日でOK!
通学期間は4ヶ月間の短期集中クラスです!!!
来年(2023年・令和5年)1月の介護福祉士国家試験に間に合います!!!!!
「実務者研修から国家試験まで、ギュ~ッと集中して勉強したい!」という方にオススメです♡
【研 修 名】介護福祉士実務者研修(2022年9月生:短期クラス)
【受講場所】茶屋町教室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1(株式会社創心會 東館研修室))
【受講期間】4ヶ月(9月6日(火) スクーリング開始:全9回)12月末修了
※無資格の方は2023年2月末修了予定です。ご注意ください!
【申込締切】9月2日(金) 17:00まで ※先着順ですので、お早めにお問合せください!
↓うまく表示されない場合は下の“Download”をクリックしてください
資料請求はコチラから ⇒ お問合せフォーム |
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600) ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) ■ 郵送・FAXでお申し込み(↓の申込書を印刷・ご記入の上、お送りください) |
お電話でもお席のご予約もOKです(*゚▽゚)/
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください゚ヽ(´∀`。)ノ゚
◇◆実務者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:西村)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★資料請求はコチラから>>>『お申し込み・お問い合わせ』
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハートスイッチの【介護職員初任者研修 ※旧ホームヘルパー2級課程】
2022年9月より、岡山県倉敷市(茶屋町教室)で開講します!
こちらのクラスは、土日通学の4ヶ月コース!2022年12月下旬の修了を目指します♫
年内に初任者研修の資格を取得しましょう!
週1回の土日通学なので、お仕事をしながらでもゆったり学ぶことができますよ。
朝の渋滞なく通学できるのも嬉しいですね( *´艸`)
ハートスイッチの初任者研修は、受講満足度95%!
介護技術もた~っぷり学べる楽しく充実した講義が特徴です。
現場ですぐに活かせる小ワザもいっぱいお伝えしますよ♡
修了後も無料の職業紹介やフォローアップ講座など、修了後もしっかりサポート!
これから介護のお仕事をお考えの方も、気軽にご相談くださいね♡
【研 修 名】介護職員初任者研修(2022年9月生)
【受講場所】茶屋町教室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1(株式会社創心會 東館研修室))
【受講期間】2022年9月25日(日) スクーリング開始:全14回)2022年12月末修了
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!
皆さまからのお問合せ、お待ちしております(*´˘`*)♡
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600) ■ 郵送・FAXでお申し込み(↓の申込書を印刷・ご記入の上、お送りください) ◆介護職員初任者研修申込書 ダウンロード◆ |
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「たん吸引等(3号)研修」のお知らせです!(*゚▽゚)/
2022年10月、倉敷(茶屋町教室)で開講します!
たん吸引等(3号)研修とは、特定の方に対して、
その方に必要な行為のみ(例:Aさんに対する口腔内の喀痰吸引のみ など)を行う
ための研修です(*´˘`*)
※たん吸引等(1・2号)研修とは、不特定の方に対して、
医療的ケア(喀痰吸引や経管栄養)を行うための研修です。
◆研修名:たん吸引等(3号)研修
◆日 時:基本研修 [講義] 2022年10月12日(水) 9:00~18:00
[演習] 2022年10月19日(水) 9:00~18:00
◆場 所: 茶屋町教室
(株式会社創心會 リハケアタウン東館2F研修室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1)
◆受講料 : 30,000円(教材費・税込)※基本研修のみ
基本研修は2日間で修了です!
無料駐車場完備なので、車での通学もご安心ください(*‘∀‘)
ご不明な点がございましたら、何なりとご相談くださいませ!
【お申し込み方法】 ■ お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600) ■ ネットでカンタンお申し込み ⇒ 申込みフォーム (外部サイトにリンクしています) ■ 郵送・FAXでお申し込み(↓の申込書を印刷・ご記入の上、お送りください) ◆たん吸引等研修 申込書ダウンロード◆ |
◇◆たん吸引等(3号)研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所
岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
>>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハートスイッチの実務者研修修了生の皆さまにお知らせです(*σ・ω・。)σ
以前はハートスイッチの実務者研修を受講いただき、ありがとうございました!
さて…来年(令和5年)1月の『第35回 介護福祉士国家試験』を受験予定の方、
いよいよ受験申込みの時期ですね(*゚▽゚)/
コチラから出願書類の取り寄せができますので、早めのご準備を♫
出願の際には「実務者研修修了証明書」の添付が必要です!
(研修修了時にお送りしている修了証書ではなく、国家試験出願専用の書類です!)
国家試験出願用の証明書は無料で発行いたしますので、
必要な方はお早めにお電話(☎086-420-1600)又はLINEでお知らせください!
※発行までに1週間程お時間をいただきます。余裕をもってご連絡ください。
※証明書は郵送にてご自宅までお送りいたします。
※国家試験の受験申込期間は令和4年8月10日(水)~9月9日(金)まで(消印有効)
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください!
ちなみに…「介護福祉士受験対策講座」も10月より開講予定です!
eラーニングを使っていつでもどこでも学べる講座を準備中!ぜひご検討くださいね(*´∇`*)
☆介護福祉士国家試験の受験申込みについてはコチラのサイトをご確認ください!

一般社団法人日本介護旅行サポーターズ協会(所在地:東京都港区)は、
旅行介助士養成講座を10月29日(土)・30日(日)・11月5日(土)の3日間、岡山会場で開催します(*‘∀‘)
Download (PDF, Unknown)
【旅行介助士養成講座とは】
旅行介助士は、介護が必要な高齢者や障がい者が安心して旅行に出かけられるサポートをする介護士の資格を持つ添乗員です。介護旅行の分野において、日本で唯一国内旅程管理主任者(添乗員に必要な資格)が付帯されます。
【日程】2022年10月29日(土)、30日(日)、11月5日(土)
【時間】1~2日目:9:00〜19:30 、3日目:9:00〜18:00
【会場】ハートスイッチ岡山校(就労移行支援・就労定着支援)
〒700-0901 岡山県岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル5階 [MAP]
※専用駐車場はございません。恐れ入りますが、お車でお越しの際は近隣駐車場をご利用ください。
【主催】株式会社ハートスイッチ
【定員】20名(最少催行人数15名) ※催行可否のご連絡は、2週間前頃にお申込者へメールでお知らせします。
【受講料】55,000円(税込)
◇◆旅行介助士養成講座に関するお問合せはコチラ◆◇
一般社団法人日本介護旅行サポーターズ協会 ☎03-6450-1341