

本日は紹介させて頂いた方が就職して約1か月というところで、
事業所訪問に行ってきましたー!!(事業所訪問大好きです)
就職された方がどのような表情で働かれているのだろうか…
もちろん自信を持ってご紹介させて頂いているので
「きっと大丈夫」という気持ちがほとんどですが、反面不安もあります。
今日訪問させて頂いた方は満面の笑みで私たちを出迎えてくださいましたー。
『良かったー♡』
心から思いました。
もちろん働く上での課題も出てはきていたようですが、
とても前向きに捉えられいたので、私たちも勉強させて頂きました。
働く場所は違っても、職種は違っても同じ福祉業界で働く”仲間”です。
仲間が増えたんだって思えた1日でした。
これからもよろしくお願いします。

先日、日本電信電話ユーザ協会主催の
「電話応対コンクール岡山県大会」に出場してきました!!
地区予選を突破した49名で電話応対サービスの技能を競い合いました。
ハートスイッチのグループ会社である創心會のスタッフと私を
含め、2名、出場しましたが、結果、入賞することはできませんでした。
…でも、頑張ってきました!!
出場に至るまでの経緯は、決して、無駄ではなかったと思います。
日々の電話応対から、きれいな日本語を意識し、
明るく、信頼いただけるような応対を心掛けてきました。
実は、4年ほど、挑戦しておりますが、
毎回、電話って奥が深い…と勉強不足を痛感…(-_-;)
でも、仲間と一緒に練習した日々、そして、練習した成果を
なんとか自分なりに出し切れ、悔しさもありますが、
ちょっと満足でもあります。
ハートスイッチ、創心會のスタッフの方たちからの
温かい応援メッセージもたくさんいただき、
とても励みになりました。本当にありがとうございます。
毎年、この応援メッセージをみては、この会社で、こんな温かい仲間と
働ける私って幸せだな~♪と実感してます。
コンクールに出場したこの経験を業務に活かせるよう
これからも努力し続けます!!
応援してくださった皆さま本当にありがとうございました。
今後もご理解、ご協力よろしくお願い致しますm(__)m

メリークリスマス!♡
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
新田事務所にもサンタさんが2名ほど現れました(笑)
来年1月より早々に初任者研修・実務者研修が始まります!
その他、たん吸引や川崎医療福祉大学の初任者研修・・・・
年明けはとても忙しくなりそうですね。
その為に栄養をつけなくてはっ (っ ` -´ c)