【たん吸引等(1・2号)実地研修】実地研修に進めず悩んでいる方へ!実務者研修修了生のためのリカレントコース!2023年1月開講!
2023年01月14日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集は終了しました】
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実務者研修を修了された方が「認定特定行為業務従事者」となるためには実地研修の修了が必須です。
ですが、なかなか実地研修先の確保もなかなか難しいのが現状(´・ω・`)
さらに「実務者研修から時間が経ちすぎていて不安…」「学んだ内容も結構忘れてるような…」という方もいらっしゃいます。

そこでハートスイッチでは、介護福祉士実務者研修を修了された方向けの
『たん吸引等(1・2号)研修:リカレントコース(※)』を開講しています!
(※)リカレント教育とは…それぞれの必要なタイミングで学び直し、技術やスキルを磨くこと
 

①実務者研修修了生のための実地研修サポート!
実地研修先の手配や日程調整はハートスイッチが行いますので、ご安心ください!

②実地研修前の復習が出来る!
利用者様へより安全・安心なケアを提供するため、実地研修前に知識・技術の復習として5日間の通学(スクーリング)を受講いただいています!
教室で知識・技術をしっかり確認出来るので、安心して実地研修に進むことができます(*´˘`*)

③普段の現場で活かせる実践的な知識が身に付く!
実務者研修では、限られた時間で集中的に学んだ「医療的ケア」。
リカレントコースでは、ただ『喀痰吸引』『経管栄養』の技術だけを復習するのではなく、清潔保持、呼吸器疾患、嚥下や食事介助などなど…現場で即活かせる知識もしっかり学べます!
実地研修のための復習…だけじゃない!受講された方の満足度も高いですよ~(*´罒`*)
 

Download (PDF, Unknown)

【研修名】たん吸引等(1・2号)研修:リカレントコース(2023年1月開講クラス)
【場 所】茶屋町教室(岡山県倉敷市茶屋町2104-1 株式会社創心會 研修室)
     ※実地研修の実施場所は岡山市北区を予定しています
【日 時】
・通学(5日間):2023年1月24日(火)~3月23日(木) 9:00~16:00(初回のみ~16:30)
・実地研修(3行為 or 5行為):2023年4月以降順次

【受講料】通学+実地研修を合わせた金額となります。実地研修の行為数により異なりますので、3行為・5行為の2コースからお選びください。

<3行為>110,000円 <5行為>130,000円

・口腔内喀痰吸引
・鼻腔内喀痰吸引
・胃ろう・腸ろう経管栄養


・口腔内喀痰吸引

・鼻腔内喀痰吸引
・気管カニューレ内喀痰吸引
・胃ろう・腸ろう経管栄養
・経鼻経管栄養

 

研修に関する詳しい資料もご用意しております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください(*゚▽゚)/

 


 【お申し込み方法】


 お電話でのお申し込み(℡:086-420-1600)

 ■ ネットでカンタンお申し込み
申込みフォーム (外部サイトにリンクしています)

    郵送・FAXでお申し込み(↓の申込書を印刷・ご記入の上、お送りください)

    たん吸引等研修(リカレントコース)申込書
 
  資料請求はコチラから ⇒  お問合せフォーム

 

◇◆たん吸引等研修に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所
  岡山県倉敷市新田2434-1 ☎086-420-1600(担当:井上)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【いまさら聞けない講座】R5.2/11(土)満席のお知らせ
2023年01月12日

皆さま、こんにちは(*’ω’*)

先日ご案内させていただきました、R5年2月11日(土)開催予定の『今さら聞けない講座』ですが、おかげ様で多数のお申込みをいただき満席になったため、募集を終了させていただきます。
参加を検討して下さっていた皆さま、申し訳ございません。

参加して頂ける方々、寒さを吹き飛ばす情熱を持った講師がお待ちしております(*’▽’) お気をつけてお越しくださいませ!

次回はR5年5月に開催予定★テーマ等決まり次第お知らせさせていただきます(/・ω・)/
 

◇◆「いまさら聞けない講座」のお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)

 現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!

 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【受講生の声】介護福祉士実務者研修~2022年7月生~
2023年01月10日

【介護福祉士実務者研修 2022年7月生】

2022年7月に開講した介護福祉士実務者研修、
無事に修了を迎えることができました~( ・∀・ノノ゙☆パチパチ

   

落ち着いた雰囲気の7月生!グループワークや演習も熱心に取り組んでくださり、介護に対して熱い気持ちをお持ちなんだなぁ♡と感じた素敵なクラスでした(*’ω’*)
新型コロナの流行もまだまだ大変な中、感染対策にも気を配りながら通ってくださり、本当にありがとうございました。

さて、提出してくださったレポート・受講アンケートから、
「受講生の声」の一部をご紹介します(*´˘`*)

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*

💛とても身になる研修になりました。

💛スタッフの皆さん、とても優しく接して下さりありがとうございました。

💛ハートスイッチ様と出会えたこと、感謝しています。本当にありがとうございました。

💛これからの仕事で生かしていけそうな知識を教えていただました。

💛不安いっぱいでしたけど、先生やスタッフの方に親切に指導して頂き、仲間もでき、とても楽しく受講できました。

💛思っていたよりも有意義な時間でした。

💛グループワークでは緊張しましたが、思っていたよりも聞いていたよりも楽しく、職場で生かせることが多かったです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*

国家試験に挑戦される方もたくさんいらっしゃいますね!一発合格目指して頑張ってください(=゚ω゚)ノ
今後の更なるご活躍、全力で応援しています!!

受講していただき、本当にありがとうございました(*・∀-)☆

 
◇◆実務者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:西村)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★資料請求はコチラから>>>『お申し込み・お問い合わせ』
 
 現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
  >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【受講生の声】介護職員初任者研修~2022年9月生~
2023年01月06日

2022年9月からスタートしていた
介護職員初任者研修(茶屋町教室)、無事12月末に修了しました!!
おめでとうございます~!(^^)!

コロナ感染もまだまだ続く大変な時期でしたが、私たちの研修を選んで最後まで受講してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです!
皆さんに出会えて私たちも本当に幸せです(*’▽’)ありがとうございました!

 
修了時のアンケート、提出いただいたレポートの中から一部をご紹介させていただきます!

☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆

【2022年9月生 受講生の声】

☆とても楽しく学ばせていただきました。学校ではできないような、みんなで演習をしたのがとても印象に残っています。ありがとうございました。

☆皆さんていねいで親切に対応していただいて感謝です。介護の知識や技術はもちろん、心の持ち様まで熱く指導してもらい、初めての介護の勉強に最適でした。

☆将来の家族の介護を考え、事前に知識や手技を身に付けておきたかったので受講しました。

☆介護の仕事って奥が深い素晴らしい仕事だと思いました。

☆介護の常識とは、尊厳とは、価値とはなど、基本的だが難しい事例考え方、アプローチ方法等、大変参考となった。

☆実技はすごく勉強になりました。今まで無駄な力を使っていたことを実感しました。

☆トロミ剤、ゼリー食、食事など介助側だけでなくされる側での体験ができました。明日からの仕事に活かされます。

☆先生方に出会えて本当に良かった。ありがとうございました。

☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆

 
◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】新型コロナウイルス感染症に伴う対応について(2023年1月4日 更新)
2023年01月04日

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、及び関係者の皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
また、医療従事者をはじめ最前線でご尽力されている皆さまに、深く感謝申し上げます。

ハートスイッチでは、適切な感染防止策を講じながら各種研修や講座を開講・開催してまいります

今後の状況によっては、日程変更・延期等の判断を行う可能性もございます。
現在受講中の方については、研修・講座専用LINEやお電話にてお知らせいたします。
ホームページ内の「お知らせ」Twitterでも随時発信してまいりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

研修を担当する講師、スタッフには抗原定性検査等を適時実施し、感染防止に努めています。

また、来校される受講生におかれましても、教室内での感染を防ぎ、皆さまが安心して参加できるよう、下記についてご理解ご協力をお願いいたします。
 


■受講の判断について
下記の症状が認められる際には、受講をお控えください。
 37.5℃以上の発熱、味覚・嗅覚障害、吐き気・嘔吐
(平熱が37.5℃以上の方は、平熱と照合の上確認させていただきます)
 <普段と違う症状>せき、のどの痛み、息苦しさ、鼻づまり・鼻汁、強いだるさ、頭痛、関節痛・筋肉痛

②下記の行動について該当するものがある際には、受講をお控えください。
・過去1週間以内に、新型コロナウィルス罹患者との接触があった
・同居家族に、新型コロナウィルスが疑われる症状があった
・過去1週間以内に、クラスター発生箇所に訪問していたことがわかった

◎②の項目に該当がある場合でも、受講当日の体調に変化がなく、PCR検査または抗原定性検査により「陰性」が確認できた場合は、参加を認める場合がございます。スタッフへご相談ください
◎ご本人に症状がなくても、上記の症状がある方や感染が疑われる方との濃厚接触があった場合は、参加をお控えください。

◎症状等の身体状況により、講師・スタッフの判断で受講をお断りさせていただく場合もございます。
◎感染が発生した場合等、申告内容を会場提供先等に報告する場合もございます。ご了承ください。
 

■感染を防ぐために
・来校時の手指消毒、体温測定、健康確認申告書への記入・提出についてご協力をお願いいたします。
・来校時は必ず不織布のマスクを着用し、他の方へのご配慮をお願いいたします。
・教室は受講生数に対して十分な広さを確保しております。
 席の間隔を空けて座っていただきますようご協力をお願いいたします。
・休憩時間や飲食前には手洗い・手指消毒をこまめに行ってください。
・昼休憩等、飲食時の会話は出来るだけ控えていただきますようお願いいたします。
・講義中に体調が悪くなった場合はスタッフへ申し出てください。
 無理して受講を続けず、自宅で休養・回復に努めてください。
・1時間に1回以上を目安に教室内の換気をいたします。
 (天候によっては常に窓を開放して講義を行う場合もございます)
 

■講師およびスタッフの感染防止対策について
・厚生労働省の方針に基づき、スタンダード・プリコーション(標準感染予防策)の徹底を基本とし、手洗い・うがいの励行や咳エチケットといった感染症予防策を徹底しております。
・講師・スタッフはマスクやフェイスシールド等を着用し対応させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

 【参考】厚生労働省:新型コロナウイルス感染予防のために

 

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、ハートスイッチまでご相談くださいませ。

大変厳しい状況が続きますが、一日も早くこのような状況が終息し、笑顔溢れる日々が訪れることをお祈り申し上げます。

(2023年1月4日 更新)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◆研修・講座・人財紹介に関するお問合せはコチラ◆◇
 株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・