【介護職員初任者研修】茶屋町教室(倉敷市)9月生10日目!
2017年11月20日

昨日行われた初任者研修のテーマは「入浴介助」「身体清潔」です。

私たちは毎日、お風呂に入ることが当たり前になっています。
でも施設に入居されている利用者さまたちは
2~3日に1度程度の入浴で日々お過ごしです。

リラックスできるお風呂で、家族として、スタッフとして
どのようにサポートすることが望ましいのか、
気持ちよく過ごして頂くためにはどうすればよいのか、
清潔にしておく部分はどこか、
どうしたら相手も自分も体に負担が少なく介助できるのか…などなど
今回もたくさんのことを学んで頂きました。

     

基本の介護演習をテーマごとに個別に学ぶのはこれが最後でした。
あとは今まで学んできたことを組み合わせ、安全な介助、声掛けを
しっかり身に付けて頂ければ幸いです。

9月生の皆さんは本当に学ぼうとする意識の高い方々が揃っています。
私たちもその気持ちにお答えできる様、精一杯努力します。
残り1ヶ月となりましたが、頑張っていきましょう!(^^)!

平成30年1月クラスも受講生募集中です!
興味のある方はぜひお問い合わせ下さいませ♡

◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【介護職員初任者研修】茶屋町教室(倉敷市)9月生9日目!
2017年11月20日

9日目のテーマは「移動・移乗」ということで
ハートスイッチの専任講師、先田先生はもちろんのこと
作業療法士の廣田先生、
それから、今回の研修2度目の登場!瀬川先生に実践的にお教えいただきました~。

実技では車いすの介助方法も学んで頂きました。

知っているようで知らない車いすの押し方。
自己流で介助されている方が多いと思います。
コツをつかめば介助される側も介助する側も、とっても安心できるのです。

そして瀬川先生の講義も受講生の心にとっても響いています。
脳性麻痺で、自分だけのチカラだけでは生活することが困難である先生が、
家族や周りの人たちにどれだけ迷惑をかけないようにと
普段からどれほど労力をつかわれているのか…。

トイレや入浴の時間が、日々決められている生活。
皆さんに想像できるでしょうか?

このようにハートスイッチの介護職員初任者研修では
当事者にお話しして頂く事で
受講生の方によりたくさんのことを学んでもらっています。

興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。大歓迎です\(^o^)/

◇◆初任者研修に関するお問合せはコチラ◆◇
株式会社ハートスイッチ 新田事務所 ☎086-420-1600(担当:大森)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  現在申し込み受付中の講座・研修一覧はコチラをチェック!
  ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ハートスイッチ研修&人財紹介チームTwitter】最新情報を更新中♡
 >>>研修&人財紹介チームTwitterはここからチェック(*´˘`*) <<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・